6月10日(土)お天気にも恵まれ、第3回アストラ会なでしこ祭を開催することが
できました。地域の皆様、たくさんのご来場ありがとうございました。
出店にご協力していただいた皆様、ありがとうございました。
6月10日(土)お天気にも恵まれ、第3回アストラ会なでしこ祭を開催することが
できました。地域の皆様、たくさんのご来場ありがとうございました。
出店にご協力していただいた皆様、ありがとうございました。
4月27日、「ごうぎん一粒の麦の会」様よりマガジンラックを
寄贈していただきました。
「ごうぎん一粒の麦の会」は、山陰合同銀行ならびにその関連会社
の役職員が募金を行い、地域社会への感謝の気持ちを表すために
奉仕していくことを目的とされています。
利用者様・お客様のお手に取りやすい場所に設置させていただきました。
大切に使わせていただきます。
本当にありがとうございました。
4月7日(金)施設内イベントとしてお花見に行きました。
今年は利用者様のご希望で邑久町にある上寺山餘慶寺へ行きました。
ちょうど見ごろで天気も良く、お茶を飲み、少しのお菓子をいただいて
帰りました。最高のお花見日和になりました。
4月3日(月)アストラ会第1回入社式を行いました。
平成28年度東備支援学校卒業生4名を迎えることができました。
職員一同、心も新たに1年間頑張りたいと思います。
至らない事もあるかと思いますが、よろしくお願いします。
2月28日(火)天気も快晴だったので、
お昼より岡山市神崎の梅園へ行きました。
ぽかぽか陽気の中、たくさんの梅の花が咲いていて
絶好の梅日和でした。
お店が少なかったのが残念でしたが、その分梅の花を
満喫できました。
1月23日(月)施設内イベントとして、瀬戸内フルーツパークへ
イチゴ狩りに行きました。
1年間楽しみにされていた方もおられました。
色んなイチゴを食べて心もお腹も満足しました。
来年も楽しみです。
2017年がスタートいたしました。本年もよろしくお願い致します。
昨年最後のイベントは、12月20日施設内イベントとして、クリスマス会をしました。
今回のクリスマス会は前半牧師さんよりお話を聞きました。
後半は毎年恒例のビンゴ大会をしました。賞品は貰ってからのお楽しみでした。
そして最後はクリスマスケーキを好きな飲み物と一緒に頂いておひらきとなりました。
今年はどんなイベントが待っているでしょうか。
10月15日(土)・11月20日(日)・12月3日(土)にキャラメルポップコーンと作品
の販売に行きました。思いのほかポップコーンもたくさん売れ、作品もたくさん売れて
とても良かったです。
11月30日(水)「トライワーク・アストラ」が開催されました。
今回は、大きめのまつぼっくりを木に見立てて、かわいいクリスマスツリーを作りました。
ボランティアの先生に作り方を教えていただき、好きな色の飾りをまつぼっくりの間に入れて、
素敵なツリーができました。時間がまだあったので、ちいさいまつぼっくりやリボンを紐に付けて
ガーランドも作りました。
10月27日(木)社会福祉法人 大樹の会 すだちの家の銭太鼓クラブの皆様が
来所され銭太鼓の演奏をしてくださいました。
初めて見る演奏に利用者さんもとても楽しそうでした。